Drone Search & Rescue

〇 吾妻山大穴火口の観測機器と吾妻小富士

 当社は吾妻山と安達太良山に設置された火山観測機器の設置及びメンテナンス作業に協力しております。福島県には現在四つの火山があり、その活動を機器による24時間監視している状況です。作業効率と火山性ガスによる影響も考慮し、今後はドローンの利活用が求められます。

〇能登半島地震HuMA被災地支援活動2024年・石川県珠洲市

近年、自然災害の頻発により、防災および災害支援活動の重要性が一層高まっています。当社は豊富な山岳活動の経験とドローン技術を活用し、被災地における迅速かつ的確な情報収集等の支援活動を行います。被災地域には多種多様な危険が潜んでおり、救助隊現地入りなどの初動対応を困難にする要因となっていますが、ドローンは災害発生時に上空から被害状況を把握し、道路状況など救助活動や行政支援の判断材料となる様々な情報を提供します。

 

〇物資輸送は山岳地域や災害の現場での導入が進んでいます。

当社は、ドローンを通じて地域社会の安全と復興を目指し、防災と災害支援活動に注力しています。

そのノウハウを広めるために、山岳や被災地等の過酷な環境下でのドローン運用ノウハウを基にした教育プログラム「ドローン サーチ&レスキュー」の講習会を開催しています。行政や民間のドローン操縦者向けに現場での包括的な運用を重視したプログラムとなっております。

講習内容は、ご要望に合わせた最適なプログラムをご提供します。また、福島県内での講習会のみならず出張講習会も可能ですので、詳しい内容についてはお問い合わせください。